感幸福井 感幸福井

  • 感幸福井について
  • モニターツアーについて
  • 感幸福井
    • 感  feeling
    • 観  sightseeing
    • 食  eating
  • エリアから探す
    • 福井市
    • 永平寺町
    • 大野市
    • 勝山市
  • お問い合わせ

感feeling

心を揺さぶり、 概念も変わる 感動がある。

観sightseeing

観ることで 心が洗われ、 体も軽くなる。

食eating

食べることは 生きること、 心を育てること。

福井市

永平寺町

大野市

勝山市

感幸福井を知る。

一乗谷朝倉氏遺跡と一乗滝
栄華を極めた城下町の街並みに
戦国時代にタイムスリップ

戦国大名・朝倉氏が103年間にわたって越前の国を支配した町並が発掘された遺跡。
毎年8月には「越前朝倉万灯夜」「越前戦国まつり」を同時開催し、夜には約15,000個をこえるキャンドルの灯で幻想的な眺めを楽しめる。
遺跡を流れる一乗谷川の上流に位置する一乗滝は落差12mの荘厳な風景。佐々木小次郎が燕返しをあみだした場所とも伝えられ、あたりは渓谷で真夏でもひんやりした空気に包まれている。

朝倉氏遺跡
住所


〒910-2153 福井県福井市城戸ノ内町

電話番号

0776-41-2173

営業時間

0776-41-2301

アクセス

GoogleMapで見る

公式サイト

http://fukuisan.jp/ja/asakura/index.html


一乗滝
住所



〒910-2155 福井県福井市浄教寺町

アクセス

GoogleMapで見る

ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • 感幸福井について
  • モニターツアーについて
  • 感幸福井
    • 感  feeling
    • 観  sightseeing
    • 食  eating
  • エリアから探す
    • 福井市
    • 永平寺町
    • 大野市
    • 勝山市
  • お問い合わせ